2020年5月30日に投稿した記念すべき第一弾はPAGの映像を使ったPV風の仕上がりになっております。PAGの動きなど知らずに初見された皆様には何のことかイマイチ理解し辛いのかもしれませんが実際に一度でも体験されたお客様からは凄い動きを実はしていたのだと改めてご理解のお声をいただいております。トラックメイカーRYOTAUTMの書下ろしテクノトラック「零印」を聴いていただきたいと思います。
第二弾は2020年6月20日に投稿いたしました。私共area151で密やかに実践される超真理射闘術 零印式のトレーニング方法のひとつを簡単にご紹介した内容となっております。
こちらの映像をご覧になられて「ふざけているのか」とお感じになられた方こそ是非とも一度area151にお越しいただきたく存じます。第1弾のご説明にもありますように実際に手で感じていただければきっとその意味をご理解いただけることと存じます。貴方以外のお考えをお持ちのお客様に於いてはもう既に手応えを感じておられる方もおられます。
内容はarea151へ通うタヌキというPAG Duellantが零印式を学び究極試練「TENGU9」と呼ばれる9つの難関を突破し零印式最高権力者への道のりの厳しさを紹介していくというドキュメント仕立てダブルトーキンジャイブ半端ない仕上がりとなっております。
何も考えずにシーンだけが思い浮かんだので採用した第二弾の次回予告に登場したDr.ペルンという謎の男への励ましの声を多くいただき調子に乗りすぎた第三弾は実質エアソフトスポーツに関する情報は一切流しておりません。むしろ零印式究極試練「TENGU9」達成の為に奮闘するタヌキを中心とするPAG制作委員会のシュールなショーとなっております。
私共はただ私共が撮りたいものを投稿して皆様と共感できればと思っております。
今回は諸事情の為色々と撮影不足が続き当初予定していたPAG T4の説明動画をupすることが出来ませんでした。というのを言い訳に更なるシュールな世界をお贈りいたします。
前回のネオディール様に引き続き今回も豪華ゲストにむうたん☆様を無理やりお迎えしております。ゲストの方々いつもありがとうございます。
今回は番外編ということで奈良でロケをしてまいりました。あくまでCMですが本編を流す予定を全く決めておりません。いつもいい加減で申し訳ありません。
特に興味はなかったのでやる気が全くなかったのですが「サバゲ屋ならいっぺんはYouTubeでエアソフトガン紹介動画載せるべきだ」とギラギラしたマニアックなオッサンにごり押しで言われましたので結構嫌々作っております。そもそもなぜCM料金ももらえぬのに人の作ったモノの解説をわざわざしなければいけないのか?考えたことがありますか?自分が推したいモノならわかります、食レポなど良い例だと思いますがそれほどまで興味ないものを職業柄必要であろうから詳細に説明しろと言われても困りますし私共のその熱意のなさはすぐに見破られてしまいます。以前から申し上げている通り餅は餅屋です、私共の範疇ではございません。
そもそも私エアソフトガンましてや銃の事全く分かっておりません、私が皆様に教える事が出来るのはあくまで私共が考えたエアソフトスポーツにおける優位性のある(であろう)構え方や撃ち方や防御方法であり、それらが実銃と比較されそうではないと批判されても実銃を触ったこともなく身近で見る機会もない私共に答えれるわけがありません。私共が私見として私共なりにお教えできるのは大人のおもちゃとして販売されているエアソフトガンの性能や使いやすさ程度なものです。ですので今回はゲストに兵庫のサバイバルゲーム界で高名なファルコン藤田様にエアソフトガンの説明をしていただくことになりました。ところがファルコン藤田様はなぜか実銃にも造詣が深くついつい熱くなってしまい不適切と誤解されるような発言も多々あったのですが熱意だけは皆様にお伝えしたかったのでカットという形はとらず不適切部分はあくまで編集で処理しておりますがもしも不快に感じられる方がおられましたら直ちにご視聴をやめていただきお部屋を換気してください。
2020年5月30日に投稿した動画、何をやっているかさっぱりわからんなんであんなに映像ループせないかんのや。とお叱りも多かったので今回ループ少なめ内容をMVとして表現できるぎりぎりまでにして作ってみました、今回もトラックはRYOTAUTMにお願いしております。今回特筆すべきは使用されている音のほとんどがエアソフトガンの作動音や弊施設での試合中の音のサンプルで構成されております。
第5弾でご紹介した狸放浪編の本編です。本作では多くのお店にご協力をいただいて制作いたしました、今回もシュールな内容となっております。
第9弾はWay of the ZEROIN NO.3で投稿いたしました「外道狸」がディレクターズカット版で収録されています。その他弊社タヌキプロが開発したタヌキプロハバネロソースの販促MVも収録されております。 今回もシュールな内容となります、人によっては不適切に思われる表現が含まれている場合もございますのでご注意ください。
弊施設は大変わかりにくい場所にございますがおおよそのお客様は近くで道がわからなくなった時にお電話をいただき対応させていただいておりました、そのようなお客様にはまるでこちらの動画が暗闇を照らす光の様に感じられることと存じます。初めてこちらへ来られる方が迷ってお電話をしていただかなくてもよろしいのではないかと思える仕上がりとなっております。
第6弾でお世話になったファルコン藤田様との二回目のコラボレーションでございます。今回も何の知識もないままファルコン藤田様の心のままに語っていただいております。安全管理などが問題視されている昨今ではございますが当撮影に於いて負傷した生物は一切いなかった事だけお伝えしておきます。
area151ではトレーサーのレンタルを開始いたしました。夜戦や屋内フィールドなどで使用が可能なシーンが増えてきています。トレーサーに内蔵された発光装置を通過した蓄光弾は発光した状態で発射されます、これにより弾道の確認や被弾確認がしやすくなります。area151のPAGではヒット判定を明確にする為にもトレーサーの使用を推奨しておりますし試合などでは必須となっております。当動画ではトレーサーを使用して射撃を行っております、皆様によりよく確認していただく為に照明を落としておりますが普段の屋内照明でも十分発光を確認していただけることと存じます。
偶然なのか何かの導きなのか第13弾はハロウィンスペシャルという事で作ってみました。80年代心霊・オカルト番組風のタッチで弊社社長が演じる「霊能力者 tanuki」が活躍しております。尺が長すぎた為前編後編に分け今回は前編といたしまして後編は大晦日に投稿いたします。こちらをご覧になって身に覚えのある方や体調に何らかの不調があっても当方では一切責任を取りませんのでご視聴前には十分ご注意ください。
area151では月イチペースでDJがプレイしてくれています、DJパーティの時もあればBGMDJとして雰囲気を盛り上げてくれております。たまにサバイバルゲームフィールドでBGMなどを流しているのをお見掛けいたします、気分の高揚などに大変良いですね。DJは現場で曲を選曲いたしますのでarea151ではシーン毎に皆様に楽しんでいただける様DJ共々心掛けております。今回はarea151のレジデントDJであり神戸のDJシーンでも活躍中のDJ CJ(シージェイ)がミニマルテクノのMIXを作ってくれましたのでUPしてみました。是非お聴きください。
文化の日スペシャルと適当なタイトルを付けております。トラックメイクユニット「猿プロジェクト」が2010年頃に制作した「猿之助」というタイトルをリミックスしたノイズアンビエントに弊社社長の動画にエフェクトをかけた大変気持ちの悪いトラックでございます。後半には以前ファルコン藤田様のエアソフトガン紹介動画で使われたタヌキダンスのフルバージョンを収録いたしております。
鳩笛というものを皆様はご存知でしょうか?鳩の鳴き声のような音色のする土か木が材質の笛です。この鳩笛で鳥とコンタクトを取ってみようと今回の動画を製作いたしました。
皆様お待ちかねエアソフトガン紹介動画です。前回までの撮影は正直なところMCのファルコン藤田様にひたすら喋ってもらうだけの内容でございましたが今回からはタイトルも「Falcon’s AZONE」と改め彼の記憶を存分に語ってもらうだけでなく実際に弊施設で開催されているPAGを藤田様に体験していただくというコーナーも加えております。
私共がarea151で行っているエアソフトガンを使った新しいスポーツPAGの動画でございます。限られたバリケードの中での1対1の必ず決着の着く競技でございます。サバイバルゲームとは似て異なるものではございますがCQBなどでの技術向上にお勧めさせていただいております。
あなたは5秒間で何回スイッチングしながら弾を発射させることが出来るでしょうか?「零印チャレンジ」と名付けた試練に151練習生たちが挑みます。
シリーズ化致しましたPAG乱取り稽古動画の第二弾でございます。
お待たせいたしました、人気シリーズ第5弾ファルコン藤田様によるレビュー動画でございます。今回はM-16シリーズ派生XM177についてレビューしていただいております。
2020年最後の投稿は第13弾の続編霊能力者TANUKIの後編となります。
2021年のスタートはファルコン藤田様のA ZONEでございます。今回は2020年末に開催されたPAGクラブチャンピオンの模様をメインにご紹介いたします。
霊能力者TANUKIシリーズ、新春開運マジナイスペシャルでございます。今回は151メンバーご用達の中華料理屋「神戸拉麺 龍虎」の料理をご紹介いたします。その他はいつものインチキ内容となっております。
弊施設の動画配信でダントツに人気のあるA ZONE~ファルコン藤田のまちがいなく~でございます。
2021年よりarea151の専属キャストとして迎えたファルコン藤田の2021年初のミッションとは?
神戸発のエナジードリンクSEEKERをご紹介させていただきました
原液タイプのエナジードリンクシロップでございます
2021年からは月イチペースでA ZONEを制作していこうという事になりました
と言いますのもこちらの第28弾でもご紹介させていただきましたA ZONE激辛編にはじめてコメントを頂きましてスタッフ一同うれしすぎて歓喜いたしました
大変貴重なご意見で弊社としてはコメントの内容を真摯に受け止め今後対応していこうと決意いたしました 本作はその第一弾と言っても過言ではない仕上がりとなっております
皆様には今後もお付き合いいただけます様ファルコン藤田はじめスタッフ一同お願い申し上げます