本日のトレーニングはものすごく実践的でございます。
6〜7mの正面距離からエアソフトガンで発射されたBB弾を避けるというトレーニングです。
受けはいつものようにT字バリケードから顔とエアソフトガンを出してエイム姿勢をとります。攻めは対象のバリケードから声をかけてからBB弾を発射しますがこの時声をかけてから5秒までの猶予を作りランダムなタイミングで受けのバリケードより突出した部位、主に頭部目掛けて命中させます。
このトレーニングを行う前には最低でも弊施設で行なっているスナップショット2/2BPM180で1分間を3セットは行える体力がなければただ撃たれるだけの練習になることでしょう。
本動画の練習生は今回初めてこのトレーニングを受けた。
しかしながら正面から飛んでくる弾をどこまで見ていられるかという事は大変なトレーニングとなります。ギリギリまで耐えた者が相手の次のリアクションを見る事が出来ます。
かつてこの練習を弊施設で行なっていたところ見学に来ていた人間に「武器を使わず攻撃もしない無防備な人間を撃つなどは非道な練習だ」とご意見をいただいた事があります。私はそうではないとその場で説明したのですが何に対してなのかご立腹でぷんぷんしながら帰っていかれました。
とんでもない間違いですので改めて誤解をときますが、この練習を受ける練習生は弾を避ける練習を被弾事故など細心の注意を払いその練習を本人の意思で受けています。
それに最初から武器などは持っておりません、エアソフトガンはエアソフトスポーツなどの道具であって元より武器などではありません武器のように見える形をしているだけです。攻撃できないのではなく攻撃せずに避ける練習をしているのです。
ご本人がこちらのポストをお読みになる事自体ないとは思いますがもし何かの間違いで目に触れたりお耳に入る事があればどうかお気を悪くなさらず我々area151に対し無知とはいえ間違った事を言ってしまったという事を深く反省していただければ幸いです。