area151ホームページ内のルールと規約を一部変更いたしました。ご来場になるお客様は必ずお読みになりよくご理解していただいた上ご予約をお願いいたします。
(2)こちらは今回新たに加えたルールです。皆様も一度は耳にされたことがあるかもしれませんが「サバイバルゲームは紳士淑女のスポーツ」ですと多くの方が仰っています。area151でサバイバルゲームは行っておりませんが競技する運動である以上スポーツマンシップで皆様に臨んでいただきたいため加筆いたしました。
(6)area151でエアソフトガン以外でBB弾を発射させることを禁止にいたしました。
(24)area151での練習試合などでは審判が判定を行います、本人のヒットコールや審判の判定が出てからのオーバーショットは禁止いたします
(25)皆様に大変ご迷惑をおかけすることになりますがご協力をお願いいたします。
(32)もしもそのような形状のエアソフトガンしかお持ちでなければ貸切でお楽しみいただくかエアソフトガンレンタルをご利用ください。
(33)掃除の手間、弾及び時間の浪費等弊施設にとってもお客様にとっても必要のないことをしないで少しでも節約しようと思いますのでご協力お願いいたします。
3条(2)以前は適切な文言がなく「サバイバルゲーム」と表記しておりましたが現在はarea151が独自開発したPAGを主に弊施設は皆様に楽しんでいただいておりますので敢えてサバイバルゲームとは違うという認識も踏まえ変更いたしました
3条(5)エアソフトガンの他クレイモアなどとありましたのでエアソフトガンのみに変更いたしました
4条(8)ルールにも書いておりますが弊施設でのフルオート発射は一切禁止いたします、これは残弾処理の為に発射する際も同じです
6条(1)area151の概念といたしましては「見学」というものは一通り施設内を見て説明を受け理解していただく為のものでありプレイする人間に付き添って自分はゲームしないという方は「見学」ではなく「観覧者」というご対応をさせていただいております。観覧者の入場料金をお支払いいただくことによりゆっくりお寛ぎいただけます。